移り気なブログ

テーマなどない自由気ままな雑記帳です。

効果がわかりません。

よく食品に入っているこれ、どの程度効き目があるのかわかりません。
この手のもので私が知っているのはシリカゲル。
湿気をとる薬?です。


他にも脱酸素?とか脱窒素?とかの薬?もあったように思います。
それらがほんとに効果があって役立っているのか目に見える形でわからないので、どうしても疑ってしまいます。


実はこれを使っているメーカーの人たちも効果を知らなくて、これを作っているメーカーの営業の人のいうことを鵜呑みにしてただ使っているだけだってりして(^Д^)


そんな不思議なことが起きてもちっとも不思議ではない世の中です(@_@)

祝日

近頃は祝日に日の丸の旗を掲げる家庭はめっきり少なくなりました。
我が家も日の丸の旗自体所持していませんが、私が子供の頃、家では祝日の度に日の丸を掲げていました。



大きな日章旗ではなくて、玄関に差しておく小ぶりの旗でした。
あの頃(1960年代)は各家庭の玄関や門のところに日の丸の旗を掲げる金具が取り付けてありました。



昔はなにかにつけ、「晴」と「卦」の区別がハッキリしていました。
祝日は「晴」の日なので国旗を掲げてお祝いしたのですね。
成人の日は1月15日と決まっていました。
きっちりと決まっていたので、各家庭も忘れることなく日の丸を掲げることが出来ました。
最近の成人の日は毎年日替わりで今年は11日でした。


私などにはわかりにくい取り決めですね。
祝祭日は昔の取り決めの方が良かったな。

スカイダイビング

土曜日なのでスカイダイビングをやっているだろうと出かけたら案の定。
いつもの場所には自転車が2台。
年配の男性が2人、空を見上げていました。

車から降りてカメラを構えていると、件の男性2人が近寄ってきました。
「今日は空がいいから飛行機がキラキラよく見える」
「20分過ぎたぞ、そろそろ飛ぶぞ」
と、いろいろ教えてくれました。

何が20分過ぎたのですか、と聞くと、離陸して20分過ぎるとダイビングするのが通常なのだそうです。

「ワゴン車が2台走っていったぞ。ダイバーの回収に出かけたからそろそろだぞ」

すごい!  今日は解説付きでダイビングを見られる。

残念ながら、飛行機からダイブする瞬間はわかりませんでした。 f:id:uzu_0:20160109162834j:plain

太陽の中にダイバーを納めたかったのですが、なかなか。。。 f:id:uzu_0:20160109162953j:plain

風がなくてやさしいダイビングなのかな。
f:id:uzu_0:20160109163037j:plain
f:id:uzu_0:20160109162927j:plain

今日最後のスカイダイビングでした。
f:id:uzu_0:20160109163259j:plain

D7000+Tamron18-200mm

コガモ

これだけ特徴のある顔をしていれば図鑑でも調べやすいですね。
オートフォーカスが決まらなくて、マニュアルで合わせたのですが甘いですね。
このレンズ、買う前にレビューを見たのですが、テレ側のAFが弱い、とあったそのままです。
糞レンズです。
お安いので買ったのですが。
もう少し我慢してNIKKOR 18-300mmを買うべきだったのかな。

これって、ひょっとしてレンズ沼

「フィールドガイド 日本の野鳥」にはコガモは人に慣れているとありましたが、こいつらはなかなか近づかせてくれなくて、ちっとも人に慣れている様子はありませんでした。
すぐにバタバタと飛んでいってしまいました。

D-7000 ➕ TAMRON 18-200mm

蝋梅

蝋梅は撮るのが難しいとよく聞くけど、確かに作品にしようとするとどう撮ったらいいのかわからなくなります。
でも、私はどちらかというと記録のために撮っているのであれやこれやはあまり考えないで撮ってます、蝋梅に限らず。

しかし、「ろうばい」の変換の第一候補が「狼狽」なのは、蝋梅を上手く撮れない私の心中を見透かして、強がりを言うな、という戒めなのでしょうか。

Nikon D7000 + Tamron 18-200mm F/3.5-6.3