移り気なブログ

テーマなどない自由気ままな雑記帳です。

2009-01-01から1年間の記事一覧

ThinkPad R50e が壊れた。

電源は入るけどWINDOWSが立ち上がらない。 こんなメッセージが出てきた。 オリジナルCD−ROMというのがあれば何とかなりそうだけど、どこにあるかわからない。 おそらく捨ててしまったものと思われる。 大体、この手のCD−ROMは普段取っておいても使用したこと…

収穫♪〜

eco

去年は駄目だったけど、今年はちゃんと育ちました。 それで、 保存。 となりのたまねぎは6月に友達の畑で収穫したものです。 GRD2

芽が出ました。(9/6)

eco

種を蒔いてからちょうど1週間後の様子です。 1週間前はこんなでした。 もう1週間もするとびっしりと土が見えないほどに芽が出ると思います。 そのくらいたくさん種を蒔きました。 だって、発芽率が低いかもしれないでしょ? なんてったって素人が種を採取し…

とら が死にました。

18歳と2ヶ月位でした。 とらは家のそばの空地に捨てられていました。 小学校低学年の娘が見つけました。 確か6月だったと思います。 様子を見に行くと草むらのダンボールの中に丸まっていました。 目やにが両目に厚くこびりついていてほとんど目が開けられな…

長寿

ビオラの種を蒔きました。(8/30)

eco

去年より2週間早い種まきです。 去年と同じように庭の隅に転がっていた鉢に適当にぱらぱらと蒔きました。 水遣りを忘れないようにします。 芽が出たらまたアップします。

庭の片隅に移植してから3年目で茗荷はかなり増えました。

eco

去年は何度も収穫できてその味を楽しめたんだけど、今年は10個ほどが採れただけでした。 今は根元からばっさりと切り落として茗荷のジャングルだったところはきれいさっぱりとなっています。 ここには冬にはビオラを植えつけます。 ぎっしりと一面、ビオラだ…

1968年11月6日と日付が入っていました。

確かこのときは兄といったんじゃなかったかな。 ロータリーエンジンが初めて出た年? ものめずらしくてロータリー車の写真やらエンジン模型やらがやたらと写っていました。 うーーん、コスモがかっこよかった。 いすゞ117クーペとか。 富士スピードウエイを…

コマクサとチングルマ

コマクサは私の一番好きな高山植物です。 船窪小屋の周辺に咲いていました。 コマクサは1シーズンに2〜3回咲くのだそうです(お父さん談)。 小屋から天狗の庭といわれるところへの途中にお花畑があります。 チングルマは白い花を咲かせます。 花が終わる…

船窪小屋2日目は船窪岳まで行ってきました。

船窪岳から不動岳にかけては登山道の崩落が激しく、毎年のように道が削れてルート変更されている場所もあるとのことです。 かなり山を歩いた人たちでも針の木岳と烏帽子岳のルートが残ってしまっている、とはよく聞く話です。 確かに昔はそれほどに険しく危…

北アルプスの船窪小屋に行ってきました。

七倉尾根を6時間半かけて登りました。 コースタイムは6時間です。 3年ぶりの船窪小屋です。お母さん、お父さん、ペンパさんと再会できて感激でした。 すばらしい天気だったので夕食は外のベンチで食べることになりました。 今夜の宿泊は20人程でしょうか? …

睡蓮、やっと咲きました。

GRD2を買って最初の被写体です。 かなりピンボケです。 この睡蓮は二株目です。 最初の睡蓮は3年目の冬、すっかり水がなくなり、干からびてしまいました。 この睡蓮は去年買いました。 それでやっと今年一輪咲いてくれました。

目的もなく歩いていると突然この壁画が目に飛び込んできました。

D40

おそらく ナラタケモドキ。

eco

駅前から続くケヤキ並木が根元から切り倒されてかなりの年月が経ちました。 電柱を撤去してケーブル類を地下に埋設する工事の一環として伐採されたらしいです。 電線が地下に埋設されるのは賛成です。 景色がすっきりして空が広くなります。 でもそのために…

BESSA R2A   COLOR-SKOPAR 35mm F2.5

地元の駅前の夕暮れです。 うん、フィルムカメラってどきどきしますね。 どんな風に写っているのかわからないのがミソですね。 たいしたことない写真でもフィルムだとデジタルより格段にいい写真のような気になっちゃいますね。今、勉強中なのは、露出を固定…

MacBookを買いました。

たぶん10年ほど前に買ったFMV-BIBLOがとうとう駄目になったのでその後継機として。 BIBLOのレシートを見ると、\230,000以上してました!! 高い!!!! 購入当時を思い出しました。 12月29日に(冬のボーナスが支給されてから)秋葉原のヤマギワで買ったの…

スズメバチが大嫌いです。

蠅も蚊もカナブンも蜻蛉も平気、ゴキブリでさえ平然と退治できるのに、スズメバチだけはどうにもなりません。 あの、蜂としてはぬきんでた大きさの固体が飛び回っていると即、頭を下げてしゃがみこんでしまいます。 岩魚釣りの好ポイントへの途中でスズメバ…

傘を持ってwalkingに出かけました。

案の定、雨に降られました。 とあるお寺の山門で休憩です。 梅雨本番石の仁王に軒を借り バーチャルで四国八十八ヶ所札所巡りをおこなってきましたが、5月6月の2ヶ月間で39番札所の延光寺の手前まででした。 838642歩でした。 一日7km前後でしょうか。 少な…

ダットサン サニー1000を見た。

1966年に2ドアセダン、67年に4ドアセダン、68年に2ドアクーペを発売。 2ドアセダンのデラックスで46万円だったそうです。 walkingでちょっとはずれた集落に行ったとき、郵便局の駐車場からうなるような音をさせて発進してきました。 すかさずバッグからカメ…

0系新幹線

1964年東京オリンピックの開催に合わせて開発された最初の新幹線だそうです。 2008年11月末日をもって営業運転を終了したそうです。 この写真は1966年11月の撮影です。 オリンパスペン D3 での撮影です。 このカメラの発売は1965年ということですので私は…

剣岳 点の記

21:00からの上映で見ました。 観客は10人ほど。。 レイトショーで料金安いのに、しかもこの日はレディスデーで女性はさらに安いのに10人ほど。。 まだ出来たばかりで設備は新しいのにまるで場末の映画館のよう。 懐かしくも今はなき、佳作座や並木座はおん…

夏ですねー、そして梅雨です。

カブトムシ初認。 アスファルトの歩道で仰向けになって足をばたばたと動かして雨に打たれていました。 起き上がるのに手を貸してあげて、写真を撮らせてもらいました。 歩道の奥は雑木林でクヌギもありそうです。 雨のせいで迷い出てしまったのでしょうか? …

少し前の写真ですが。

小石川植物園って東京大学付属なんですね。 広い敷地の一角に沢山の樹木が植えてあって、名札が付いていました。 前々から気になっていた花を見つけました。 ここにくればかなりの確率で樹木を同定できると思います。 東京大学総合研究博物館小石川分館 きれ…

ドキッ!

歩いていると畑にいくつもの生首が立っているのに出くわしました。 ハッとして思わず足を止めてこわごわ見ると作り物の首でした。 かなりリアルな作り物で、どうやら畑のカラスよけのつもりで配置してあるようです。 6〜7個の首の作り物が畑にさしてありまし…

ここはフジノンの本社みたいです。  Bessa R2A color-skopar35mm F2.5

中仙道を日本橋に向かって歩いていると左にFUJIFILMの宣伝が目に入りました。 デジタル全盛のこの時代にラインナップが減ったとはいえフィルムを作り続けているフジフィルムにエールを送るつもりで寄り道して会社の前までいってきました。 わたし、たまたま…

皆中稲荷神社 Canon AutoBoy D5

ロト6が当たるように皆中稲荷神社にお参りに行きました。 想像していたより遥かに小さい(狭い)ので驚きました。 参道を本殿に向かって歩いていくと、2人連れの女性とすれ違いました。 そのとき聞こえてきた会話によるとどうやらスロットだかパチンコだか…