移り気なブログ

テーマなどない自由気ままな雑記帳です。

片山右京さんが富士山で遭難したニュースを見てびっくりしました。

仲間二人は死亡。 生死を分けたものは何だったのでしょうか。 右京さんといえばF1レーサーだと思っていたら、あるとき何かの番組で登山をやっている、それも半端な趣味登山ではなく本格的なピークハンティングだと知って驚いたものです。 何でも、体力もスタ…

中山道を北本から熊谷まで。

中山道を歩く場合、さまざまな本やweb情報が豊富なのでほとんど困ることはありません。 地図もちゃんと整っています。 それでも実際に歩いていると、あれ? どっち行くんだ? 的なところは結構あります。 大抵は自治体などが整備した道標で事なきを得ますが、…

東松山スリーデーマーチに参加しました。

30kmコースを3日間です。 ザックにGPSを入れてログを取りました。 地図の赤の軌跡が1日目。 青が2日目。 オレンジが3日目。 11月1日 2日 3日はよい天気でとても気持ちよく歩けました。 2日目のゴール1時間前あたりからは弱い雨が降って傘をさしましたが、特…

東松山スリーデーマーチにエントリーしました。

今回初めての参加です。 ずっと前から気になっていて参加しようかと思っていましたが、この時期3日間休みが取れずずるずると毎年やり過ごしていました。 今年は会社の先輩からお誘いを受け、タイミングよく3日間休めることのなったので参加を決めました。 お…

コマクサとチングルマ

コマクサは私の一番好きな高山植物です。 船窪小屋の周辺に咲いていました。 コマクサは1シーズンに2〜3回咲くのだそうです(お父さん談)。 小屋から天狗の庭といわれるところへの途中にお花畑があります。 チングルマは白い花を咲かせます。 花が終わる…

船窪小屋2日目は船窪岳まで行ってきました。

船窪岳から不動岳にかけては登山道の崩落が激しく、毎年のように道が削れてルート変更されている場所もあるとのことです。 かなり山を歩いた人たちでも針の木岳と烏帽子岳のルートが残ってしまっている、とはよく聞く話です。 確かに昔はそれほどに険しく危…

北アルプスの船窪小屋に行ってきました。

七倉尾根を6時間半かけて登りました。 コースタイムは6時間です。 3年ぶりの船窪小屋です。お母さん、お父さん、ペンパさんと再会できて感激でした。 すばらしい天気だったので夕食は外のベンチで食べることになりました。 今夜の宿泊は20人程でしょうか? …

目的もなく歩いていると突然この壁画が目に飛び込んできました。

D40

スズメバチが大嫌いです。

蠅も蚊もカナブンも蜻蛉も平気、ゴキブリでさえ平然と退治できるのに、スズメバチだけはどうにもなりません。 あの、蜂としてはぬきんでた大きさの固体が飛び回っていると即、頭を下げてしゃがみこんでしまいます。 岩魚釣りの好ポイントへの途中でスズメバ…

傘を持ってwalkingに出かけました。

案の定、雨に降られました。 とあるお寺の山門で休憩です。 梅雨本番石の仁王に軒を借り バーチャルで四国八十八ヶ所札所巡りをおこなってきましたが、5月6月の2ヶ月間で39番札所の延光寺の手前まででした。 838642歩でした。 一日7km前後でしょうか。 少な…

ダットサン サニー1000を見た。

1966年に2ドアセダン、67年に4ドアセダン、68年に2ドアクーペを発売。 2ドアセダンのデラックスで46万円だったそうです。 walkingでちょっとはずれた集落に行ったとき、郵便局の駐車場からうなるような音をさせて発進してきました。 すかさずバッグからカメ…

剣岳 点の記

21:00からの上映で見ました。 観客は10人ほど。。 レイトショーで料金安いのに、しかもこの日はレディスデーで女性はさらに安いのに10人ほど。。 まだ出来たばかりで設備は新しいのにまるで場末の映画館のよう。 懐かしくも今はなき、佳作座や並木座はおん…

日本の分水嶺

ここに降る雨は日本海に注ぐのか、太平洋か、の分かれ目。 槍穂高のある北アルプスは日本の屋根だし、当然、分水嶺だと思っていました。 ところが、そうではありませんでした。 びっくりしました。 自分はいったいどこで分水嶺を越えたことがあるのだろう? …

奥の細道の続きです。

高速道路の割引を使って黒磯まで車で行きました。 事前にNAVITIMEで調べた市営駐車場(1日300円)を探していると1日200円の駐車場があったのでそこに駐車しました。 MC-1を組み立てて出発しました。 プロフィールマップを作った時点でわかっていたことですが…

<span style="font-size:large;color:#0000FF;">扇沢〜室堂往復。</span>

扇沢のトロリーバス乗り場は何度も利用しました。 平ノ小屋の行き来や下の廊下の出発点です。 そんな中で今回はとても空いていたのに驚いています。 秋分の日は祭日だし、快晴だったし、大変な混雑だろうと覚悟して行ったのですが、拍子抜けでした。 今迄で…

14日に八ヶ岳山麓を歩きました。

美し森の駐車場から観音平までいける横断道を行って、途中の分岐からたかね荘方面に行って駐車場に戻ってきました。 歩いたコースを「轍」にしてみました。 ヤスデの写真も入っています。 蟲の苦手な方はお気をつけください。http://members2.jcom.home.ne.j…

中止しました。

今週、渓流釣りに行く予定でした。 このところずーーーーーっとゲリラ豪雨が続いていました。 渓はさぞかし荒れたことでしょう。 おそらく、流れも変わったりしたでしょう。 どうにも危険な匂いがするので中止にしました。…前回の登山に続いての中止。 なん…

山登りはしばらくお休みします。

8/14から8/18の予定で北アルプスに行ってきました。 途中、体調が悪くなって引き返してきました。 予定では扇沢〜平ノ小屋〜船窪小屋(連泊)でした。 現実は平の渡しを渡って針の木谷を歩き始めたところでギブアップ。 持病の心臓が悲鳴を上げました。 パー…

ビアマウント

高尾山にビアガーデンがあるんだって。 ケーブルカーで行けるんだって。 夜景がきれいなんだって。ということで、高尾山ビアマウントに行ってきました。われらが「だめだめ登山隊」は、陣馬山―高尾山―ビアマウント のコースで行くことにしました。 普通、山…

黒羽〜雲厳寺〜黒羽

奥の細道を辿る 第6弾です。 1:深川〜栗橋 2:栗橋〜文挟 3:文挟〜日光〜下今市 4:下今市〜矢板 5:矢板〜大田原〜黒羽 6: 黒羽〜雲厳寺〜黒羽 寝坊して(前回のときも寝坊しました)予定した電車に乗れなかったので、黒羽まで車で行くことにしました。 …

矢板から黒羽まで

奥の細道を辿る 第5弾です。 1:深川〜栗橋 2:栗橋〜文挟 3:文挟〜日光〜下今市 4:下今市〜矢板 5:矢板〜大田原〜黒羽矢板の駅について身支度をしていて、間違った地図を持ってきてしまったことに気づきました。 地図は手作りです。 1日の行程分ごとにパ…

参加しました―ふるさとの森づくり in 安達太良

安達太良山は好きな山です。 だから4〜5回行ってます。 今回は植樹のイベントに参加しました。 JR東日本のツアーです。往復新幹線&現地までバス&おべんと・飲み物・お土産・レジャーシート・スコップ・軍手付き&オプションで温泉。お得なツアーでした。…

下今市から矢板まで。

奥の細道をたどって、深川から日光までは自転車できました。 ここからは徒歩に切り替えます。 輪行が結構大変なことと、今後峠や山道が多くなってくることが予想されるので、自転車では大変で、観光どころか、ただコースを走るだけになっちゃいそうだからで…

使いやすい地図。

街道歩きが面白いです。 歩きながらちょくちょく見る使いやすい地図。 私の場合、トラックアップ(進行方向が常に上)のほうが、ノースアップ(常に北が上)より断然使いやすい。 カーナビもトラックアップ、ガーミンのGPS(GPSmap_60CSx)もトラックアッ…

中仙道を(一部)歩きました。

実は自転車で奥の細道を走破しようと始めたのですが、松尾芭蕉が辿ったルートを自転車で行くのは、行けないことはないけどかなりしんどそうだとわかってきました。峠越えは何とかクリアできるとしても、芭蕉のころはなかったトンネルを通るのは避けたいとこ…

湯の丸山を目指したのですが,大寒波のために雪に見舞われ,十分な装備もなく,何よりも軟弱な登山隊は潔く登山は中止。

早速,近くの温泉を見つける作業に入り,旧鹿沢温泉が最寄にあるのを発見,移動。 紅葉館という一軒宿で温泉に入れるかどうかを聞きました。 温泉は入れるけれど,食事は何もない,とのこと。 あんなに「新蕎麦」ののぼりが立ってるのに,なんてつれないんだ…

ハクキンカイロ

今年はまだ2回しか使っていません,ハクキンカイロ。燃料のベンジンとか消耗品の火口とかを購入する為に ハクキンカイロのHPにアクセスしました。(!)リニュアルしてる。前回,購入のためにアクセスしたのが2年前なのだから リニュアルしてても不思議じゃ…

観音平から青年小屋を目指しました。

雨とはいっても,雨具の上着だけ着れば大丈夫なくらいなので,ズボンは履きませんでした。 ザックカバーはつけました。でも,他の人たちは全員レインウェア上下,(中にはスパッツも),ザックカバーという装備でした。 我々がものぐさなだけでした。はい。…

山が好き,山が趣味,とはいってもそうそう山にいけるわけではありません。

仕事はあるし,仲間の都合もあるし,気力・体力とも相談しなければならないし,費用も捻出しなければいけません。だから,ただ山に行って帰ってくるだけなんて,もったいなくて…。一度の山行で3回は楽しまないと…。計画。 皆でわいわいがやがや,あーでもな…

船窪小屋。

目的地は ○△山 でも ○×縦走 でもなく, 船窪小屋。小屋で滞在するのが目的の山行です。連泊です。超スローな山行です。3連泊した年もありました。気に入ってるんです。コースタイム6時間の七倉尾根を7時間半近くかかって登りました。時間がかかることを見越…